されどメジャー。
メジャーマイナーの話ではなく物のサイズを測るためのメジャーの話します。
物を増やす時や移動させる時などはそれがどのくらいのスペースを取るのか考えます。
ミニマルに生きようと思うと割とサイズって大事。で、考えるだけでは意味ないので物理的に何㎝取るのか測ります。
そのために必要なもの。そう、巻き尺、メジャー、コンベックスです。
巻き尺、メジャー、コンベックスは一応微妙に違い(コンベックスはテープが金属製のもの、とか)があるようなのですが今回はひっくるめてメジャーって言います。
メジャーはねぇ、ダサいのが多いのよね。いや、機能だけで良いものの代表格みたいなものだとは思うのでテキトーに買ったものを暫く使っていました。
でもよく手にするものなのでデザインが気になってくる。メジャーにもなにか、なにかいい感じのものがあるのではないかと探したわけです。
テープ部分が柔らかいものなら割と木製とかデザイン色々あったのですが私の用途的に欲しいのはそっちではなくてテープは金属製のもの。それでいていい感じのやつ。
ありました。 かわよ。
BMIさんのポケットメジャーです。
テープを引き出す時と押し込む時にストッパーを押し続ける仕様です。他のメジャーとはちょっと違う。ストッパーから手を離せばテープ位置が固定されるので慣れればこちらの方が使い易く感じます。
巻く時は手動とあって少々心配だったのだけれど自分で巻くとかではなくストッパーを押しながらテープを軽く押し込めば勝手に巻かれるから特に手間ではないです。
滑りも良くて使ってて気持ち良い。スルルって出る。楽しい道具。
テープサイズは2mと3mがあるのですがレビューを見ると3mの方は引っ掛かりが出る。というコメントもあったので2mを選びました。多分これが正解だったのじゃないかなと。私の用途だと2mで十分だし。
最初は見た目だけで選びましたが使い勝手も良くて大変気に入っています。これぞ機能美って感じで凄く、凄い。サイズ測りまくりです。
大変気に入ったので買った時夫に「見て見て~」ってやったら「え、うん……」と薄い反応頂きました。この良さがわからないなんて!! でも物にこだわる人だったら共有スペースのレイアウトや物のことで多分私と喧嘩してるので良いバランスなんだと思ってます。
私以外の全人類も色々測ったり意味なくテープを出し入れして興奮するよう祈っています。