今度は盆栽〜!!
いやだって見てこのお花。
「僕が思うお花」そのものみたいなお花でかわよない?? 葉っぱっぱもかわよよない????
紅鳥花って子です。香丁木とも言うっぽい。というか香丁木を花の色によって言い方変えてるみたいですね。
近所の園芸店で珍しくミニ盆栽入荷していて。これまた他のショップよりめちゃ安く売ってるんですよ此処……そんなんチャンスって思っちゃうじゃないですか。お持ち帰り不可避。
樹形はちょっと弄りたい感じなので上手いことできると良いですね。(希望)
そして盆栽さえもベラボンプレミアム+Root Pouchで攻めます。水遣り多めでカバーかな。
ちょっとだけ剪定してベランダに置きました。
越冬も外の予定。
切った枝はシマトネリコの鉢に挿し木しました。
儀式みたいになった。
盆栽はねぇ形ねぇ好きでねぇちっさい木って良いですよね。ずっと憧れてて何回か旭山桜に挑戦してたのだけど枯らしちゃっててねぇ……今思うと単に水切れでやらかしてますね。
なので今回はそこ気を付けてうまいことやりたいですね。どうかしらね。
というかベラボンプレミアムとRoot Pouchでは盆栽ではないよ!! って言われたらごめんね!! としか言いようがないです。苔とかも生やす予定なくて樹形弄りたいわね〜くらいのあれなので。
仕立てによって鉢の指定とかもあるからやっぱ盆栽の定義からは外れるのかな。わからん!! 何もわからん!! そしたら盆栽じゃなくてちっさい木育ててるってことで良いです!! やりたいようにやるます。
そんな感じです。
私以外の全人類も何度でも何でも挑戦できるよう祈っています。