うちの香丁木。根元から芽(ひこばえ)がにょきにょき生えてきてどないしょって言っていたのですが。
これ。
もうね。
これを
こうして
こうじゃ
そしてこうの
こうじゃ
思い切りましたね。
上部分をぶった切りました。花めっちゃ咲いてるこのタイミングで。怒られそう。
ダメ元で上部分はそのまま挿し木します。花も落とさないでそのまま。
というかこれやるなら取り木すべきところだったのだろうけれど。怒られそう(2回目)。
最後の写真の上2つは今回切ったものを挿し木しています。右はひこばえさんの中で1番大きく育っていたもの。
そして前から挿し木していた右下の子、枯れているようで実はしっかり根付いて下の方に新芽が出てます。
それを見て、「あ、香丁木ってマジで丈夫なのね」って思って色々やってしまいました。怒られそう(3回目)。
いや上部分自体の形は好きだったのだけど途中部分がどうしても繋がり悪いというかそのままではうまいこと形整えられる気がしなくてずっと切ろうか迷っていたのです。
とうとうやってしまいました。
そんな感じです。
私以外の全人類もたまにはただただ即行動で無駄にドキドキできるよう祈っています。