先週お持ち帰りしてました。
実ものが欲しい中でも特に狙っていた子。
お散歩中にうっかり見付けてしまいました。状態はあまり良くは見えなかったけれど550円とそこまでお高くもなかったのでお持ち帰り。ポットの底からめちゃんこ根っこ出てた。写真撮っておけば良かったぐぬぬ。
ポット内にぎゅうぎゅうではあったけれど根っこ自体は白くて健康的な感じではあったので解していつも通りにベラボンプレミアム+Root pouchに植え替え。
ここまでが先週の話。
で、今日は針金掛けてみた。
それっぽくテキトーに。
うちで今扱っている植物たちは大体柔らかく細めの枝のものが多いのでアルミ線で。
リンク
柔らかく扱いやすい。ぐにぐにといじっていった。おもろい。
本当は幹が太くなる分もうちょっと隙間開けて針金巻きたかったけど一旦これで。アルミ線だから銅線のように硬化せず巻き直すこともできるので太くなってきてからまたいじろうかと。
針金掛けている時にどんどこ葉と実は落ちたよね。ごめんね……。
まぁ香丁木と同じくこの子も丈夫な方のようなので大丈夫じゃないかな。大丈夫だよね……????
そんな感じです。
私以外の全人類も色々といじり散らかせるよう祈っています。